院長メッセージ

院長あいさつ

院長写真

当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の齋藤 学です。

私は”二分脊椎”という先天性の難病を持つ家族がいます。二分脊椎は治すことができませんが、二分脊椎から起こる二次的な症状を治したいという思いから医療の道へ進みました。柔道整復師としてのイロハを埼玉県にある西山接骨院で6年間に渡り学びました。骨折や脱臼、捻挫、打撲、挫傷といったケガの処置で診なかったケガがない程、充実した日々を過ごさせていただきました。

新橋にあるカイロプラクティック界のパイオニアであらせられる塩川満章D.Cと塩川雅士D.Cに出会い、カイロプラクティックの魅力にはまり、哲学、科学、芸術の三位一体の大切さ、日本で唯一カイロプラクティック哲学についてここまで理解するところはありません。人が生まれながらに持つ自然治癒力の素晴らしさを教えてくれました。

当院のアディオとはカイロプラクティックのAbove Down Inside Outの頭文字からきています。上から下、中から外という意味で、人が本来持つ内側からの治す力を表します。お薬や何かに頼る生活ではなく、ご自身の内部環境(免疫力)を高めることで、病気を排除するのではなく共存し、体の中でお互いを助け合うようなメカニズムを取り戻してほしいとの思いをこめております。

また小さいころから始めた野球で度々ケガをし、ボールが投げられないようになり、このような辛い時期を過ごしているスポーツマンやこれから未来ある子供達を未然にケガを防ぐサポートをしていきたいと考えております。

クライアント様の症状を改善に導くため、当院は徹底したカウンセリングと検査、科学的な観点から原因を特定し、今のお身体の状態に合った施術を提案させていただきます。

はじめてのところは様々な不安があると思いますが、当院ではお得な初回特典無料相談も受け付けておりますので、まずはご連絡いただきまして、お悩みをお聞かせ下さい。

あなたのご来院を心よりお待ちしております。

アディオ鍼灸カイロプラクティック

〒351-0005埼玉県朝霞市根岸台2-12-18 2F